コンビニでガムテープは貸してくれることもありますが、お店や店員さんによってまちまちだったりします。
貸してくれるかどうか、様々な意見もまとめてみました。
コンビニでは、梱包済みの荷物であれば発送してもらうことができます。
しかし、もしもガムテープを貸してもらうことができなかった場合、コンビニで購入できるのかどうか、気になるところですよね。
その他コンビニ以外でもガムテープを購入できるおすすめの場所についてもご紹介していきたいと思います。
発送時にコンビニでガムテープを借りることはできるのか
借りることもできますが、借りられない場合もあります。
と言っても、そもそもコンビニは梱包されたものを発送するための窓口なだけであって、梱包されていることが前提になっています。
その為ガムテープは借りるよりも購入する方が良いでしょう。
コンビニとしては、「宅配便の業務は梱包された物を受付ける」という役割なので、ガムテープを貸す義務はありません。
最近では「ガムテープを購入してください」とお断りするお店も増えているようですね。
なので、ガムテープを貸してもらえるかは、お店や店員さんにもよってきます。
また、”どんな風に頼むか”というのも大事だと思います。
「貸してくれて当たり前」という気持ちが態度に表れていたら貸してあげようとは思いませんよね。
ガムテープを貸すとは言っても、実際には差し上げているという形になってしまうので。
郵便局や宅配業者であれば、段ボールや袋なども購入して梱包することも想定されています。
その為コンビニよりもガムテープを貸してもらえる事が多いようですね。
とはいえ、やはりサービスではあるので、借りることができたら感謝の気持ちをしっかり伝えましょう。
コンビニにしても郵便局等にしても、「貸してくれて当たり前」とは思わないように気を付けましょうね。
貸してくれる・貸さない、どっちが普通?みんなの意見
ガムテープについては店員さんやお店によっても対応が様々なようです。
貸してもいいという意見や、貸さなくていいという意見もたくさんあるので、まとめてみました。
貸してくれる
お店で買った商品も一緒に配送するなら貸してくれてもいいと思う。
梱包のマニュアルでは、「ガムテープ程度は貸しても、梱包するのはお客さん」となっており、ガムテープを渡してレジが塞がらないよう、少し離れた場所で梱包するようにお願いしている。
宅配便を送るのにガムテープで止める必要があるから貸してほしいと言われれば、私の勤め先では貸します。
お店にもよると思いますが・・・。
ガムテープやボールペンを貸してほしいというのはよくあることです。
貸さない
貸し出さないです。
いちいちやっていたらきりがないので。
レジに来てから梱包されると混雑の原因になってしまい周りに迷惑をかけてしまうので貸しません。
お店や、店員さん個人の善意であって、郵便局や宅配業者と同じようなサービスをする義務はない。
常識的に言ってガムテープを貸してもらうのではなく、購入するべきだと思う。
仮に郵便局や宅配業者であっても、ガムテープもただじゃないですから。
コンビニは荷物の発送もできる他、公共料金の支払いができたり、ATMでお金を出したりと様々な事ができてとても便利ですよね。
しかし、何でも屋ではないので、どうしてもガムテープを貸してもらいたい場合は頼み方にも注意してください。
「ちょっとぐらい貸してくれてもいいのに」と思う場面もあるかもしれません。
ですが、もしも荷物の発送をしたい人がみんなそうだったとしたらきりがないですよね。
基本的には購入するのがベストだと私も思います。
コンビニで売ってるガムテープの値段はいくら?(ローソン・ファミマ・セブン)
コンビニ別にガムテープの値段相場を見ていきましょう。
ローソン
ローソンには布テープとクラフトテープの2種類があります。
値段は約200円~270円程度です。
ファミマ
ファミマには布テープ、クラフトテープ、養生テープの3種類があります。
値段は約230円~400円程度です。
セブン
セブンには布テープとクラフトテープの2種類があります。
値段は約170円程度~285円程度です。
基本的に布テープとクラフトテープは置いてあるようですね。
値段だけ見ると布テープはローソン、クラフトテープはセブンが安そうです。
ファミマはローソンやセブンに比べるとやや割高に感じますね。
しかし、長さによっては安いのか高いのか変わってくるので、一概にどこが安いとは言い切れないので注意してください。
ガムテープはどこで買う、コンビニ以外で売ってる場所
コンビニ以外でガムテープを売っている場所はこちらです。
- ホームセンター
- 100均
- ドン・キホーテ
- スーパー
- ドラッグストア
- 文具店
その中でも特に、ホームセンター、100均、ドン・キホーテの3つは確実に置いてあります。
布テープやクラフトテープ、OPPテープなど、種類も豊富にありますよ。
こちら3つのお店であれば、その他の梱包資材も調達できると思うので、荷物を発送する予定のある方は足を運んでみてくださいね。
また、スーパー、ドラッグストア、文具店等にも置いてあることは多いですが、種類はあまり多くありません。
色々な種類の物を比べたい場合は、ホームセンター等の種類が豊富に置いてあるお店に行った方が良いですよ。
コンビニのガムテープは高い?おすすめはここ
コンビニのテープは少し割高なので、急ぎでなければ、ホームセンターに足を運んでみる事をおすすめします。
ホームセンターに行けば、ガムテープだけでも様々な種類があり、選択肢がたくさんあります。
梱包したい荷物にも軽い物から重い物まで様々で、ガムテープにも布テープやクラフトテープ、OPPテープと様々ですよね。
種類が豊富に置いてあるが故に、何を選んでいいかわからないという場合もあるかもしれません。
それぞれ特徴や向き不向きがあるので、少しまとめてみました。
布テープ
- 手でまっすぐ切ることができる
- クラフトテープよりも頑丈で重い荷物の梱包に向いている
- 凹凸のある物にも貼り付きやすい
- カラーバリエーションが豊富
- 重ねて貼れる
クラフトテープ
- 軽い荷物の梱包に向いている
- 軽量で扱いやすい
- 比較的安価で購入することができる
- 表面がつるつるしていて文字が書けない
- 重ねて貼れない
OPPテープ
- 強度が高く、業務用に使われることが多い
- 水分に強く、文字の上などに貼れば滲まない
- 透明の物であれば、下に書いてある文字が見える
- バリエーションが豊富
以上の特徴を参考に、ガムテープを選んでみるといいですよ。