バタフライピーっていう、青いお茶を飲んだことはありますか?
「えっ、青いの?」と思いますよね。
そうなんです…。青いんです。
私も話のタネに1回だけ飲んだことがあります。
食べ物でも飲み物でも青いものって、かき氷でおなじみのブルーハワイ以外見かけたことないので、恐る恐る飲みましたね。
そこで今回は、バタフライピーについて
・どんなお茶?
・カルディやダイソーで売ってるの?
・レモンを入れると色が変わるって本当?
というお話をしたいと思います!
青いお茶「バタフライピー」ってどんなお茶?
「バタフライピーが青いのはわかったけど、どんなお茶?」
なかなか、青いだけだとイメージがつかないですよね。
特徴とか効能など調べてみました!
≪ 特 徴 ≫
バタフライピーは、マメ科の植物で、タイが原産国です。
バタフライピーは英語での読み方で、タイでは「アンチャン」と呼ばれています。
日本名では「蝶豆」ですね。
蝶が羽を広げたように見えることが蝶豆の由来です。
味は、豆味!ただし、ほんのり豆味です。
ほんのりというかイメージとしては、豆が遠くで全力で手を振って「ここにいるよ!」と言ってる感じです。
つまり薄いです。ちなみに匂いも薄いです。
人によっては味がないという感想の方もいますね。
花弁の色は青色です。鮮やかな青で天然の染料として、活用されていますよ♪
≪ 効 能 ≫
・エイジングケア
・眼精疲労
・血液サラサラ効果
・ダイエット
などですね。
理由は、アントシアニン!
アントシアニンは、抗酸化作用、脂肪の蓄積を阻害する作用、血液をサラサラにする作用をもっています。
このアントシアニンのおかげで、美容や眼精疲労などに効果があるんです。
ただ、飲むのに注意が必要な人がいます。
・生理中の方
・血液凝固剤を服用している方
・妊娠中の方
です。
血液がサラサラになるということは、出血量がおおくなります。
このため生理中の方は出血量が多くなりやすくなります。
血液凝固剤を服用中の方は、せっかく血を固める薬をのんでいるのに、サラサラにしてしまうと血が止まりにくくなってしまいます。
また妊娠中の方は、子宮収縮を促進する作用も持っているため、飲まないようにしてくださいね。
青いお茶「バタフライピー」はカルディやダイソーで売ってる?
「バタフライピーってどこに売ってるの?」
ダイソーやカルディで売っています。
その他は、ハーブティー専門店などで取り扱いがあります。
私がバタフライピーを初めて飲んだのは、駅ビルにあったハーブ専門店での試飲です!
( いまはもう閉店されてしまいました…。 )
バタフライピーを知らなかった私は、青いお茶をみてすごく驚いたのを覚えています。
ただ、すべてのハーブティー専門店で取り扱いがあるわけではないので、問い合わせてみてくださいね。
話しのタネに試しに飲んでみたいと言うことだったら、カルディやダイソーで買う方がお得だと思います。
青いお茶にレモンを入れると色が変わる?
「バタフライピーって色が変わるの?」
そうなんです。
バタフライピーは、柑橘系の果物を入れると色が変わります。
青からピンク色に変わりますよ!
これはさっきお話したアントシアニンに秘密があるんです。
アントシアニンは酸性・中性・アルカリ性それぞれで色が変わります。化学変化ですね。
レモンなどの柑橘系の果物は酸性です。
アントシアニンは酸性の場合、「赤」に変わります。
なので、アントシアニンが多く含まれているバタフライピーも「赤」にかわります。
実際にはピンクとか紫に近いですね。
初めてバタフライピーを飲む人にこの色変化をすると、とても驚いてくれます♪
1回ぽっきりの手品ですね。
まとめ
バタフライピーについてお話しました!
簡単にまとめてみます。
バタフライピーはマメ科の植物で、青い花弁が特徴です。
味は豆味。ただほんのりなので、味や匂いにクセはないです。
アンチエイジングや眼精疲労に効能があります。
カルディやダイソーで取り扱いがありますよ!
バタフライピーに含まれるアントシアニンによって柑橘系の果物を入れると青色から赤(ピンク)にお茶の色が変化します♪
どうでしたでしょうか?
バタフライピーのように青いお茶で色が変わるものにブルーマーロウを使ったお茶もあるので、バタフライピーと飲み比べしてみるのも楽しいですよ。
バタフライピーについてお話しました。
お役に立てたら嬉しいです。
お読みいただきありがとうございました!