意思疎通ゲームのお題集【面白い・難しい】友達やカップルで以心伝心ゲームを楽しむ!

この記事では意思疎通ゲーム(以心伝心ゲーム)の面白いお題を紹介していきます。

参加者みんなが答えを揃えるゲーム。自分的には「これしかない!」と思って書くんですけど、他の人が別の単語を書いてたりするんですよね。

そして、答えがそろわない時は本当にそろわない…。

今回はそんな意思疎通(以心伝心)ゲームの盛り上がる面白い・難しいお題集からルールのおさらいまで、詳しく紹介していきます。

お題を見て、以心伝心ゲームで盛り上がってください。

目次

意思疎通ゲーム・以心伝心ゲームのお題

意思疎通ゲームで大切なのは『お題』ですよね。

適度に答えを揃えるようなお題というのは、なかなか考えるのが難しいです。

じつはお題を考える時には、ちょっとしたコツがあります!

①色を限定する・・・「赤色といえば?」など

②形を限定する・・・「丸い○○といえば?」など

③対象を限定する・・・「黄色い果物といえば?」など

これを使ってお題を考えてみると

・赤い車といえば?

・丸くて黄色い果物といえば?

という感じですね。

以心伝心ゲームお題・カップルなら「相手の気持ちが分かるもの」

・今一番欲しい物は?

・好きな食べ物は?

・私がいま食べたいのはパスタとカレーどっち?   など。

趣味が同じ恋人だったらこんなのもありです。

「この映画のどのシーンが好き?」など。

これは私が体験したというか、やったことですね。

以心伝心ゲームとしてやったわけではないんですが、好きなシーンが一致したことで、話しがさらに盛り上がったことがあります。

なので、趣味や共通の話題で「○○といえば?」と、お題をだしてみるのもいいかもしれませんね。

以心伝心ゲーム・意思疎通ゲームの難しいお題「5文字編」

以心伝心ゲームのお題を難しいものにする方法は、単純に「文字数を増やす」というのが一番

ここではお題を作る時のコツを参考に5文字の単語になるお題をいくつか書き出してみます!

  • 12月のイベントといえば?
  • 山手線の駅といえば?(ひらがなで5文字)
  • パンといえば?
  • 女の子のお祭りといえば?(ひらがなで5文字)
  • 芋といえば?(ひらがなで5文字)
  • ピンクの果物といえば?
  • タワーといえば?

駅名なんかは、最寄りの路線で置き換えてできますよ!

以心伝心ゲーム・意思疎通ゲームのお題2文字編(小学生にもおすすめ)

小学生でもできるもの。これは文字数を少なくすれば簡単です。

今度は2文字のお題です。こちらも参考にしてみてくださいね。

・黄色い丸い果物といえば?

・桃太郎のおともといえば?

・2文字の都道府県といえば?(ひらがなで)

・夏といえば?

・緑の飲み物といえば?

こんな風に「ひらがなで」と、絞ると広い選択肢の中でさらに限られていくので一致する確率があがります。

もし、「お題を考えるのがやっぱり難しい」って時は、アプリもあるのでチェックしてみてくださいね。

意思疎通ゲーム?以心伝心ゲーム?正しい呼び名はどっち?

以心伝心ゲームの他に意思疎通ゲームってあるのを知っていますか?

以心伝心も意思疎通もなんとなく似た単語…。

「どっちが正しい呼び名なの?」

そうですよね。私も疑問です。

というわけで、調べてみました!

まず、以心伝心ゲームには3パターンあります。

画像一致ゲーム・写真合わせゲーム

・情報伝達系

画像・指文字などで伝える伝言ゲームのバージョン。

答え合わせゲーム

・連想系

回答者に出されるお題について、もう1人がジェスチャーやヒントをだすバージョン。

全員一致ゲーム

・一致系

「○○といえば?」というお題に一斉に答えて、一致する単語が多い方が勝ちバージョン。

たぶん、3番目のバージョンがよく以心伝心ゲームっていわれると思い浮かべる方ですよね。

そして、意思疎通ゲーム。

回答者がそれぞれ単語を構成する文字を1文字ずつ書いて、お題にそった意味の通る単語になれば勝ちとなります。

こうやって見ると、意思疎通ゲームは以心伝心ゲームの一致系と似ています。

なので「以心伝心ゲームのうちの1つの変形の意思疎通ゲーム」ですね。

以心伝心ゲームにも3パターンあるので、ゲームをする時には、ルールを確認してからスタートした方がいいですね。

最後におさらい、ゲームのルール説明

というわけで、以心伝心ゲームのルールをおさらいしてみましょう!

今回は、以心伝心ゲームの「一致系」のルールをおさらいします。

≪用意する物≫

  • ペン
  • お題

≪やり方≫

①お題をだします。この時制限時間も合わせて伝えましょう。

「赤い果物といえば?」

②回答をする人が「赤い果物」で思い浮かんだ単語をそれぞれ紙に書きます。

③時間になったら、一斉に回答を出してもらいます。

Aさん「いちご」

Bさん「りんご」

Cさん「ラズベリー」

Dさん「りんご」

Eさん「りんご」

④一致した単語が多い方が勝ち。なので、今回は「りんご」が多いのでB・D・Eさんが勝ちです。

以心伝心ゲームをやる時

その1 話し合い禁止

その2 アイコンタクト、口パク禁止

を守るようにしてくださいね。

意思疎通ゲームのお題集まとめ

以心伝心ゲームのお題やルールをお話してきました。

たくさんお話したので、さらっとまとめてみます!

以心伝心ゲームのお題を考える時は、色・形・対象を限定しましょう。

たとえば「黄色い丸い果物といえば?」という感じ。

意思疎通ゲームは、以心伝心ゲームのうちの1つの変形パターンといえます。

以心伝心ゲームをやる時は、それぞれ知っているルールに違いがあるかもしれないので、ルールを確認しあってからスタートしましょうね。

私も、学生時代にレクリエーションの担当で以心伝心ゲームをやることになったことがあります。

同期や先輩とルールの確認をしたんですが、やっぱり微妙に違うんですよね。

擦り合わせをした覚えがあります。

以心伝心ゲームをする時の参考になれば嬉しいです。

お読みいただきありがとうございました!

目次