油性ペンを消す!紙に油性マジックで書いた字をさらっと落とす方法

水性ペンで書いていたつもりが、ついうっかり油性ペンで書いてしまっていた、もしくは、慌てていてペンが紙についてしまった。

はたまた子供が落書きしていた。。。なんてことありますよね??

紙に写った油性ペン、消せる方法なんてないとあきらめていませんか??

実は、ご家庭にあるもので消す方法があるんです。

知っておくと、ちょっとお得ですよ。

目次

紙に書いた油性ペンを消すには「消しゴム」と「エタノール」

紙に書いた油性ペンを消すには「消しゴム」と「エタノール」

実は、紙に書かれた油性ペンの文字、消す方法は思ったより多くあります。

今回はその中でも比較的簡単に、そしてご家庭にあるものでできる方法を2つ!紹介致します。

油性ペンを消すアイテム1・消しゴム

これ、意外じゃないですか??

私も読んだとき、嘘ー?って思いました。

やり方は至ってシンプル。

消したい文字、箇所の上から消しゴムで線をなぞるようにしてこすっていきます。

単純に、摩擦を利用した方法です。

少し時間はかかりますが、根気よく反復してこすっているとインクが薄くなってきます。

しっかり落とすことは難しいですが、即席である程度落とすのであれば、こちらがオススメです。

油性ペンを消すアイテム2・エタノール

聞いたことがある方も多いと思います。

ご存知、アルコールの一種です。

ではなぜ油性ペンを落とすのにアルコールが有効であるかをお話します。

そもそも、油性って何?というとことですが、

水性→水で洗い流せる

油性→水では洗い流せない

という違いがあります。

これは、油性ペンに含まれる「ケトン」「酢酸エチル」という物質が大きく関与しています。

この2つは水性ペンに含まれておらず、これらが水に溶けにくい物質なのです。

では、この「ケトン」と「酢酸エチル」は、何に対して防御力が弱い(溶けやすい)のでしょうか?

その答えが、実はアルコールなんです!

従って、油性ペンの間違いを消すのにアルコールが有効なんですね。

ただ、アルコールと一概にいっても種類が多いですよね。

その中で最もオススメなのが、エタノール、というわけです。

薬局などで簡単に購入できますし、最近ではエタノールを使用したお掃除方法なんかも紹介されていて多用途に活躍します。

除光液でも代用できます

そしてもしお手元になければ、除光液でも代用できますよ。

やり方は、まずいらなくなった布やティッシュなどに少量のエタノールを染み込ませます。

次に、消したい部分をトントンたたくようにして液を浸透させていきます。

布やティッシュが汚れてきたら、汚れていない面へと変えながらトントンをくりかえしていきます。

消しゴムに比べると、しっかり落とせますよ。

さらには、消しごむにエタノールを含ませて、こする、といった合わせ技もありますが、紙質によっては破けやすくなるため注意も必要です。

落とす時に気をつけること

落とす時に気をつけること

油性ペンで間違えて紙に書いてしまっても、消せる方法があり、一安心ですが、落とす際に気を付けておく点がいくつかあります。

1.消しゴムの方法

・反復してこする必要がありますが、強くこすると紙が摩擦に耐え切れず破けてしまう可能性があるので、力加減しながら慎重に行ってください。

・油性ペンのインクが完全に乾ききる前にこすると、逆にインクが伸びてしまい被害を拡大しかねないので、完全に乾いたのを確認してから行いましょう。

「やってしまった!」と慌ててこするのは逆効果なので要注意です!!

2.エタノールの方法

・エタノールは化学薬品で、引火しやすい性質を持っています。従って、火気厳禁です!!行う際は、周囲の環境に十分配慮して下さい。

・アルコールは皮膚の水分を奪う性質もありますので、

肌が弱い人などは手袋をするなど、肌荒れ対策もしておくといいかもしれません。

いずれの方法にしても、仮に紙にしっかりインクが染み込んでいってしまっている場合、裏に文字写りしている場合など、完全に元のような状態に戻すことは、正直なところ難しいです。。。

油性ペンを消す!まとめ

油性ペンで紙に書いてしまったものを、消す簡単な方法を2通りですが、紹介させて頂きました。

念のために知っておくと、万が一の時に役に立つかもしれませんので、知っていて損はないと思います。

少しでもお役に立てると嬉しいです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

目次