クリックポストが追跡できないときは、ポストに投函したばかりで情報が反映されない場合が多いです。
ですが、中には投函したクリックポストのラベルが読み取れなかったり、サイズがオーバーしていて受け付けてもらえないことが理由で反映されない場合もあります。
受け付けてもらえていないと、返送されることになり、さらに荷物の到着までに日にちがかかってしまいます。
ポストの回収時間や地域によって多少前後はしますが、ポストに投函して、2日以上経っても追跡できないときや反映されない時は、最寄りの郵便局やお客様センターに問い合わせすることをおすすめします。
ここでは、クリックポストが追跡できないときは何が起こっているのか、反映されないときの対処法について詳しくご紹介したいと思います。
クリックポストが追跡できないのはなぜ?
クリックポストが追跡できないのは、まだ郵便局で情報が反映されていない可能性が高いです。
ポストに投函されたクリックポストは、それぞれのポストの回収時間に回収されたあと、郵便局でバーコードを読み取り、処理がされます。
ここで初めて、追跡情報に反映されます。
追跡できないのは、何か不備があって追跡ができないのではなくて、時間が経過すれば追跡できるようになる可能性が高いです。
それ以外に考えられる理由としては、
- ラベルの期限切れ
-
ラベルの期限は支払いが完了した翌日から数えて7日間と決められています。期限が切れていると受け付けてもらえません。
- ラベルのバーコードが読み取れない
-
A4サイズで印字されるラベルのサイズを変更してしまったり、ラベルがシワシワになっていると、バーコードが読み取れず引き受けてもらえないことがあります。
- サイズが大きすぎる
-
長辺14cm~34cm、短辺 9cm~25cm、厚さ3cm以内、重さ1kg以下と決められています。サイズが大きすぎると受け付けてもらえずに返送されてしまうことがあります。
- 追跡番号が間違っている
-
クリックポストの差出人であればクリックポストのマイページで配送状況を確認することができます。マイページ以外にも郵便追跡サービスを利用してお問い合わせ番号を入力すると、追跡情報を確認することができます。ですが、番号が間違っていると追跡情報を検索できません。
いずれにしても、ポストに投函してすぐには反映されないので、時間をおいて郵便追跡サービスで確認することをおすすめします。
クリックポストの追跡番号が反映されないときはどうする
ポストに投函して2日を経過しても、追跡番号が反映されないときは、最寄りの郵便局かお客様サービス相談センターへ問い合わせることをおすすめします。
冒頭でお話ししたように、追跡できるようになるまでには少し時間がかかります。
調べてみると、1日経過すると反映されることがほとんどのようですが、ポストに投函した時間や回収時間、地域によっては前後することもあるようです。
稀にバーコードがスキャンされないままになっている、等のヒューマンエラーで反映されないことがあるようです。
その地域のポストの回収時間や交通状況などによっても多少前後するようですが、2日経過しても追跡番号が反映されないときは最寄りの郵便局か、お客様サービス相談センターに確認しておくとよいと思います。
最寄りの郵便局を調べたいときは、郵便局のサイトで郵便番号や住所を入れると検索できます。
お客様サービス相談センター
- 0120-23-28-86(固定電話から 通話料無料)
- 0570-046-666(携帯電話から 通話料有料)
- 0570-046-111(英語受付 For English 通話料有料)
引き受けから動かない、進まない原因
郵便追跡サービスでクリックポストの追跡ができます。
ですが、この追跡情報はクリックポストがどこにあるのか詳しく示すものではないんです。
クリックポストの追跡情報として確認ができるのは、
- 郵便局で引き受けたとき
- 配達員が持ち出したとき
- 配達局に到着したとき
- 配達が完了したとき
の情報のみです。
クリックポストを送る距離が遠方であればある程、配達にも日数を要するので、引き受けから動かない、進まない期間が長くなります。
ポストから回収されたクリックポストが郵便局でバーコードを読み取られ、処理をされると「引き受け」となります。
引き受けをした郵便局から、配達先の最寄りの郵便局までの間は「引き受け」のままになります。
配達局に到着したときに、バーコードが読み取られず、配達されたため、「引き受け」から「配達完了」となるケースもあったようです。
引き受けから動かないことがあるのは、タイムリーに情報が反映されるものではないからです。
クリックポストをポスト投函すると追跡できないの?
クリックポストをポスト投函しても、追跡はできます。
ですが、ポストに投函してから追跡できるようになるには時間がかかります。
郵便局でバーコードを読み取ってからでなければ、追跡情報が反映されていきません。
ポスト投函したから、追跡ができないのではなくて、ポスト投函をしてすぐには追跡ができないんです。
反映は遅い?発送から配達までの流れをおさらい
クリックポストの追跡情報の反映は遅い、という声がネット上では多くあります。
地域によって差はありますが、ポストに投函してから翌日〜翌々日には到着する、と郵便局のサイトでは書かれています。
北海道から沖縄、など遠方になると配達に要する日にちもかかってしまいます。
関東から沖縄などの場合は発送から配達完了まで4〜6日程かかるケースもあるようです。
発送から配達までの流れがわかっていれば、少し余裕を持って対応できると思うので、最後に発送から配達までの流れをおさらいしておきたいと思います。
ポストの回収時間をあらかじめ確認しておくと追跡情報の反映の目処が立ち、少し安心かもしれません。
サイズの大きさや、ラベルなど不備がないように注意します。
回収時間にポストから回収をされ、最寄りの郵便局へ運ばれます。
郵便局で処理がされ、追跡番号が反映され「引き受け」状態になります。
配達局へ配達される間は、「引き受け」の状態から進みません。配達局へ到着すると、追跡情報が「到着」になります。
配達局から、クリックポストがお届け先へ配達されると「配達完了」となります。お届け先の郵便ポストに入らない場合は、郵便局へ持ち帰られてしまうので、注意が必要です。